(From 1998.10.16)
ぴっぴままのAZ館
Last up
date:1999.11.10
AZ room |
|
11月です。もうすぐ2000年。何かいいことあるかしら |
|
ブルーグラス、レッドテール、ジャーマンタキシード、キングコブラ 飼育開始 |
マーブルエンゼル水槽アップ! | |
AQUAZONE関連のリンクです | |
更新記録および自己紹介 |
Pinna room |
第一号のヒナ誕生を記念して、仮オープン! まだケージやヒナの画像だけですが.. |
Guest room |
初訪問の方は、ぜひぜひゲストブックに足跡をお残しください。 HPの感想、ぴっぴままへの伝言、お友達との待ち合わせ?などはBBSへ。 |
|
|
工事中 館主のコレクション展示は、現在準備中です。少々お待ちください。 |
DESKTOP
LIFE,AQUAZONEの画像は©OPeNBooK9003incに帰属します。
DESKTOP
LIFE,AQUAZONEは©OPeNBooK9003の商標及び登録商標です。
このホームページに関して©OPeNBooK9003へのお問い合わせはご遠慮下さい。
AZ日誌は原則として毎日更新のため記載しません。
(1998年末までの更新日:1998/10/17, 10/25, 11/1,
11/8, 11/29,12/5,12/13, 12/20, 12/27)
1999.09.15 「Guppy」に画像アップ
1999.09.01 「AZ日誌」約1月ぶりに更新開始
1999.07.04 「My Tank」更新
1999.07.01 「AZ日誌」半月ぶりの更新
1999.06.13 TOPページリニューアル。メニュー変更
日本語TOPページURL変更
1999.06.07 「AZ日誌番外編2」アップ
1999.04.15 掲示板新設
1999.04.12 TopページからGuestBookへのリンクを変更。GuestRoom削除。
1999.04.05 「出産データ」更新。
1999.03.27 「出産データ」更新。
1999.03.07 「出産データ」更新。画像リンクも一部更新
1999.03.04 「水槽展示室」リニューアル
1999.02.26 「AZ日誌番外編」完結、ポスペの部屋に「秘密日記」追加
1999.02.24 ポスペの部屋開設
1999.02.19 URL変更に伴い、構成を変更。水槽展示室と出産データを一時閉鎖。
1999.02.07 「水槽展示室」IN-BREEDING、OUT-BREEDING新画像追加
1999.02.05 「水槽展示室」OUT-BREEDING新画像追加
1999.02.02 「水槽展示室」に新画像追加
1999.02.01 「トップページ」リニューアル、「AZ日誌」番外編アップ
1999.01.15 ポストペットメール開始
1999.01.14 「トップページ」にAZ日誌番外編の予告掲載
1999.01.03 「出産データ」に画像リンク
1999.01.01 「AZ日誌」毎日更新開始
1998.12.31 「出産データ」更新、「トップページ」お正月バージョン化/カウンター設置
1998.12.05 「水槽展示室」に新しい画像追加
1998.11.29 「トップページ」更新、「AZ日誌」月別に分ける、「繁殖データ」「NEW'S」新規開設、
1998.11.08 「トップページ」更新、「水槽展示室」新規開設
1998.11.01 リンクページに師匠のホームページ、TWINKLEへのリンク設置
1998.10.25 リンクページにnohohon knigtへのリンク設置
1998.10.17 ぴっぴままのAZ館開設
このページの作者:ぴっぴまま
住んでる所:東京、葛西臨海公園のそば
AQUAZONEを始めたきっかけ:ネットサーフィン中にAZのホームページ(多分、yamyamさんのHP)を見つけ興味を持つ。そこからOpeNBook9003のことを知り、すぐにスターターキットを購入。3週間後、グッピーブリーディングセット購入。ブリーダーに目覚める。
HP作成暦:1998年6月末、WINDOWS 98が出たので、自宅にパソコン(FUJITSU FMV)を購入。インターネットでジオシティーズの存在を知る。おもしろ半分でURLを取得。それから、試行錯誤を重ね、現在に至る。
HP作成法:主として、MS-Word 98のウェッブ機能を使用。ジオシティーズ内、E-listのホームページ向上委員会のHPを参考書として、ソースの細部を修正。アップロードする。
最近、front
page express がインストールされているのに気づき、ソフト乗り換え。
このホームページに対する感想、ご意見をぜひお寄せください。
ぴっぴままへのメッセージ