Pinnaのページ
(仮アップ)

 然る御方から、早くpinnaのページを作りなさい!と連日矢のような催促を受け(笑)、
待望のヒナ第1号誕生を記念して、とりあえず画像だけ仮アップしてみました。

将来的には、画像だけでなく何らかのデータのようなものも載せていきたいなあ...と思っております。


初めてのコキンチョウのケージ

オス:おとうさん
(ブルーボディ、レッドヘッド、パープルブレスト)

メス:おかあさん
(ノーマルボディ、レッドヘッド、パープルブレスト)

羽色については、パッケージの外側に書かれている羽色表を参照しましたが、ちょっと違うような気もします。
もう少し、検討の余地があるかも

餌:コキンミックス、エッグフード

カップリングのダイアログ

飼い始めて1週間くらいでカップリングしました。

同じく、産卵のダイアログ

カップリングから1週間くらいだったと思います。

このあと、毎日続けて4個産みました。

巣の中の様子

枝が邪魔になって、よく見えませんが...
おとうさん(青い鳥)の左側で、枝のすぐ上にある白いものが卵です。
一応、
4個あるのですが、見えているのは2個だけです。後の2個はおとうさんのお腹の下にあります。

卵の孵化ダイアログ

この卵はアニメーションで中からヒナが出てきます。

OKするまで、何度でも繰り返しアニメーションします。

巣の中の様子

白い卵の右側にいる茶色の物体が産まれたばかりのヒナです。

まだ、全然鳴き声は聞こえません。

ヒナの情報ダイアログ

1匹目は”ぴっぴ”、2匹目は”ミッキー”と命名しました。卵は後2個あるのでメスが孵ったら”ミニー”と命名予定です。(どこからとったか、バレバレ?!

微妙に画像の大きさが違うのは、日齢を表しているのか、はたまた健康度を表しているのか...ちょっと不安。

親鳥のような健康度、満腹度などのバーはないようです。

健康度が下がることはないのでしょうか?


-TOP- -BACK- -MAIL- -BBS-